データセット詳細 / Details of the dataset
- ID
- 005024200000
- データセット名
Dataset Name 平成12年国勢調査 基本単位区別集計 データセット (TXT形式)
2000 Population Census: Tabulation for Small Areas (basic unit block) (TXT format)
- 画像
Images -
- 提供機関
Vendor シンフォニカ
Sinfonica
- 概要
Description
総務省統計局が保有する統計情報を磁気媒体化したものです。
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが財団法人統計情報研究開発センターから研究目的利用による承認を得て、変換、提供するものです。
データの座標系
日本測地系
キーワード
国勢調査 基本単位区 人口 世帯 平成12年 2000年
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。
データ一覧 / Data list
完了プロジェクト / Completed projects
地方中心都市機能の変化に関する地理学的研究―千葉県茂原市を事例として―
A geographical study on a change of the urban structure in local central city; in case of Mobara city, Chiba prefecture
寺社境内の活用可能性の定量的評価に関する研究
The quantitative evaluation of the use of religious facilities as community space
地方都市中心部における高齢者の居住環境の悪化
Environmental degradation for the elderly in the downtown districts of local cities
グローバルな都市の現状と展望:都市デザイン,インフラストラクチャ,社会のダイナミクス
Present States and Perspectives of Global Cities: Urban Design, Urban Infrastructure and Social Dynamics
コンクリート系材料の資源循環における地理的要因に関連する環境評価
Environmental evaluation of concrete related materials related to geographic factors
清掃工場廃熱利用の地域冷暖房導入によるCO2排出削減量の推定
Estimation of CO2 reduction potential by using heat from incineration plants for district heating and cooling
大規模施設出現による商業施設構造の変化の分析
Analysis of structural change of commercial facilities by emergence of large scale facilities
那覇市における自動車利用から公共交通利用への転換可能性
Possibility of conversion from the automobile use to the public transportation use in Naha- City
都市縮退パターンと自然環境要因との関連性の解明
Analizing relationships between factors of natural environment and patterns of degenerating cities
GISを活用した大和川流域の流出および汚濁負荷排出に関する研究
Precipitation run-off and pollutant discharge analyses with GIS application
中山間地域における行政サービスの持続可能性に関する検討―高知県吾川郡仁淀川町長者地区を対象として
A study on sustainability of administrative services in intermediate and mountainous area: Case study in Choja District, Niyodogawa Town, Kochi Prefecture
介護施設量が要介護高齢者の療養場所に与える影響
The effect of the amount of long-term care facilities for the place where the elderly people in need of care inhabit
扇状地とその上流域における地形特性値間の関係の分析
Analysis of Relationships between Morphometric Properties of Alluvial Fans and Source Areas
大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造
Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS
歴史的景観を持つ地方都市における住民認識に関する研究
Analysis for inhabitant consciousness of an important traditional building preservation area
土層厚を考慮した崩壊発生モデルのグローバル感度分析
A global sensitivity analysis of landslide prediction models with soil depth
普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用
Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City
復興土地区画整理事業が市場に与える影響に関する研究
Study on the Influence to the Market by the Earthquake Disaster Rehabilitation Land Readjustment Project
土地利用方法の金銭価値化とそれを用いた総合評価手法の提案について
A study on evaluation of externalities of the use of land and application of it to the comprehensive evaluation method
大規模人流データを用いた商業地域来訪者の特性分析
Characteristic analyses of visitors in commercial areas using mass person flow data
中心市街地における自動販売機の立地に影響を及ぼす要因についての研究
A study on factors influencing the location of vending machines at the center of a city
身体活動を促進する近隣環境のWalkAbilityに関する研究
Relationship between physical activities and neighborhood environments