データセット詳細 / Details of the dataset

ID
005069198000
データセット名
Dataset Name

昭和55年国勢調査抽出詳細集計 データセット

1980 Population Census: Results of Detailed Sample Tabulation
画像
Images
提供機関
Vendor

シンフォニカ

Sinfonica
概要
Description

総務省統計局が保有する統計情報を磁気媒体化したものです。
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが財団法人統計情報研究開発センターから研究目的利用による承認を得て、変換、提供するものです。
データの座標系
日本測地系
キーワード
国勢調査 抽出詳細集計 就業者 産業(小分類) 職業(小分類) 昭和55年 1980年
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。

データ一覧 / Data list

実施中プロジェクト / Active projects

Understanding Welfare Differences across Cities in the World

NONE

新たな防犯活動としての 「ながら見守り」の実態と評価

Actual situation and evaluation of "NAGARA watching" as a new crime prevention activity

第二次世界大戦世界大戦の人的資本への長期的影響に関する研究

Long-run impacts of the World War II on Japanese human capital investments

完了プロジェクト / Completed projects

建物のコンバージョンによる都市空間有効活用技術の開発研究SustainableUrbanManagementwithConversionofBuilding

NONE

地方中心都市機能の変化に関する地理学的研究―千葉県茂原市を事例として―

A geographical study on a change of the urban structure in local central city; in case of Mobara city, Chiba prefecture

東京都における現存Cuストックの時空間軸における解析

The spatial and temporal analysis of in-use copper stock in Tokyo

メッシュデータを使ったコンパクトシティの経済評価

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

地域間人口移動、未婚率、出生率の分布の変化についての研究

An Analysis on Change in Regional Population Migration, Disparities of Percentage of Unmarried persons and Fertility Rate

哺乳類の分布予測と気候変動による分布変化予測

pridicting distributions and effects of climate change on geographic distributions of wildlife

地域間格差に関する探索的研究

Research on the gap between areas

中山間地域における行政サービスの持続可能性に関する検討―高知県吾川郡仁淀川町長者地区を対象として

A study on sustainability of administrative services in intermediate and mountainous area: Case study in Choja District, Niyodogawa Town, Kochi Prefecture

地区およびメッシュデータを使ったコンパクトシティの経済性に関する分析

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

板倉ニュータウンの持続的発展に向けて

Towards sustainable development of Itakura New Town

江戸市中の地震被害のマッピング

Mapping of earthquake damages in Edo