データセット詳細 / Details of the dataset
- ID
- 008001199500
- データセット名
Dataset Name 国勢調査地図データ 統計地図データベース 平成7年 データセット
Statistical Map Database: GIS Data for the 1995 Population Census
- 画像
Images -
- 提供機関
Vendor Pasco
Pasco
- 概要
Description
株式会社パスコが財団法人統計情報研究開発センターより統計データの第三者提供利用権を取得し,加工・作成したデータです.
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが株式会社パスコより研究目的利用による承認を得て変換、提供するものです。
データの座標系
経緯度座標系(日本測地系)
キーワード
国勢調査 統計地図データベース 町丁字等別集計 1kmメッシュ集計 500mメッシュ集計 人口 世帯数 就業者数 平成7年 1995年
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。
データ一覧 / Data list
実施中プロジェクト / Active projects
地方都市の人口減少を背景とした将来の集約型都市構造のあり方に関する研究
Future Compact City Design with Considering Depopulation in Provincial Town
金沢都市圏における施設・店舗の立地および名称の空間分布の分析
Spatial Analysis on Location and Name of Facility and Store in Kanazawa Area
完了プロジェクト / Completed projects
東京と大阪における都市の内部構造と水文環境の歴史的変遷
Historical transitions of spatial structures and water environments in Tokyo and Osaka
コンクリート系材料の資源循環における地理的要因に関連する環境評価
Environmental evaluation of concrete related materials related to geographic factors
NTTタウンページを用いた東京23区におけるGeodemographicsの研究
A Study of Geodemographics in 23-ward region of Tokyo using NTT TownPageData
那覇市における自動車利用から公共交通利用への転換可能性
Possibility of conversion from the automobile use to the public transportation use in Naha- City
中山間地域における行政サービスの持続可能性に関する検討―高知県吾川郡仁淀川町長者地区を対象として
A study on sustainability of administrative services in intermediate and mountainous area: Case study in Choja District, Niyodogawa Town, Kochi Prefecture
都市空間におけるスタジアムの立地に関する研究:仙台と柏のサッカースタジアムのケーススタディ
Location of stadiums in urban spaces: case study of soccer stadiums in Sendai and Kashiwa
都市構造からみた近隣商店街の存続要因に関する研究:葛飾区下町エリアを対象として
A Study on the Factors for Neighborhood Shopping Streets to Keep Active from the Viewpoint of Urban Structures : A Case of Old Town in Katsushika Ward
都市環境文化資源の統合的な情報基盤構築に関する研究
Development of an Integrative Database System of Urban Environmental Cultural Heritage
大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造
Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS
時空間セグメンテーションを用いた東京都市圏の居住者変容に関する分析
An Analysis on Population Change in Tokyo Metropolitan Area Using Spatio-Temporal Segmentation
普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用
Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City
復興土地区画整理事業が市場に与える影響に関する研究
Study on the Influence to the Market by the Earthquake Disaster Rehabilitation Land Readjustment Project
土地利用方法の金銭価値化とそれを用いた総合評価手法の提案について
A study on evaluation of externalities of the use of land and application of it to the comprehensive evaluation method
情報銀行システムにおける個人情報蓄積機構の機能設計と実装
Design and Implementation of Personal Activity Informatio n Storing Feature in Information Bank System
京町家を考慮した木造住宅密集地域の外部費用の推定
Estimation of the external costs of densely-built. wooden house areas consider Kyo-machiya
東京23区における高密度市街地の有するインキュベーション機能に関する研究
Research on the incubation function of high-density urban areas of Tokyo
人の流れデータを用いた地域特性の分析~神奈川県内市部を対象に~
Analysis of regional characteristics using people flow data ~ For some cities in Kanagawa prefecture ~